コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日向みさ子

  • プロフィール

市民自治・参加・情報公開

  1. HOME
  2. 市民自治・参加・情報公開
2012年2月25日 / 最終更新日時 : 2012年2月25日 vjadmin 市民自治・参加・情報公開

まかせて文句を言う社会から、引き受けて考える社会へ

 八王子市と府中市、三宅村を除いて原発都民投票の直接請求署名が終了しました(正式には「東京電力管内の原子力発電所の稼動に関する東京都民投票条例」の制定を求めるための直接請求)。小平では12月9日からの2ヶ月間、多くの受任 […]

2012年1月16日 / 最終更新日時 : 2012年1月16日 vjadmin 市民自治・参加・情報公開

エネルギー政策に市民意思の反映を!原発都民投票

 先週9日はルネこだいらで開かれた成人式に出席しました。昨年から式典の後の企画は新成人による実行委員会が行い、当日の司会進行も20歳になった若者たちの手によるものです(写真下)。毎年参加するたびに若いってそれだけでエネル […]

2011年10月31日 / 最終更新日時 : 2011年10月31日 vjadmin 市民自治・参加・情報公開

第二次環境基本計画素案のパブコメ募集中!

 10月14日より小平市第二次環境基本計画の素案のパブリックコメントが募集中です。10年前に策定された基本計画の10年目の改定にあたるものですが、偶然とはいえこの時期にあたったのは単なる改定以上の大きな意味を持ちます。昨 […]

2011年2月15日 / 最終更新日時 : 2011年2月15日 vjadmin 市民自治・参加・情報公開

【政策紹介⑥】景観条例を市民参加でつくる

住みごこちのよいまちをつくる その1   今朝は起きてみると雪景色。昨夜から振り続けた雪が屋根や生垣の上、そして道路にもうっすらと積もっていました(写真下はうちのマンションの駐車場の裏を流れる小川用水)。通勤や通学には大 […]

2009年10月27日 / 最終更新日時 : 2009年10月27日 vjadmin 市民自治・参加・情報公開

市民自治と地域活動をテーマに交流

 10月23日に「地方自治推進と地域社会づくり」という公開討論会があり韓国を訪れました。私は、生活の自治から始まった生活者ネットワークの活動についての報告者として参加し、議員になる前からの小平ネットでの活動など自らの体験 […]

2009年8月14日 / 最終更新日時 : 2009年8月14日 vjadmin 子ども・教育

男女共同参画推進、給食のあり方の委員募集中!

 今年は雨が多い夏ですが、お盆が近づき暑さも増してきました。先週、今週とニュースを配って歩いているので腕にTシャツと腕時計のあとがくっきりと白く浮かび上がっています。 さて、現在3つの審議会・検討会・協議会で公募市民を募 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

過去のトピックス

カテゴリー

  • はたらく (15)
  • 人権・多様性 (28)
  • 介護・福祉・医療 (33)
  • 子ども・教育 (33)
  • 子育て支援・女性・男女平等参画 (58)
  • 市民自治・参加・情報公開 (36)
  • 活動報告 (203)
  • 環境・まちづくり・行政 (100)
  • 議会・議会改革 (98)
  • 雑感 (14)

最近の投稿

  • これからも市民として政治を続けます!
  • 山﨑とも子にバトンタッチします
  • 12年間の最後の議会が終わりました
  • 3月議会が始まります
  • さとう悦子、山﨑とも子、山浦まゆみの3人を擁立します!

Copyright © 日向みさ子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール