コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日向みさ子

  • プロフィール

人権・多様性

  1. HOME
  2. 人権・多様性
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 hinata 人権・多様性

これからも市民として政治を続けます!

この4月いっぱいで3期12年の市議会議員任期を終え、生活者ネットワークとしての議会活動をさとう悦子、山﨑とも子、山浦まゆみの3人にバトンタッチします。 生活者ネットワークは「議員のしごとを3期12年までとし、バトンを渡し […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 hinata 人権・多様性

3月議会が始まります

2月25日から定例議会が始まります。今回は代表質問が行われ、私、日向みさ子が、生活者ネットワークを代表して質問します。 小平・生活者ネットワークの各議員の質問項目とおおよその時間です。 ぜひ、傍聴にいらしてください。 各 […]

2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 hinata 人権・多様性

女性のパワーとつながりで社会をかえたい――元気をもらった函館訪問

8月8日、全国フェミニスト議員連盟の有志数名で函館市を訪れました。目的は自立援助ホーム訪問と函館性暴力被害防止対策協議会についての視察、そして会員の元函館市議竹花郁子さん企画の「緊急ミニ語り場 各地の女性議員と語ろう!会 […]

2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2018年4月30日 hinata 人権・多様性

障がいがあってもなくてもみんなで学ぶ「みんなの学校」

みんなは一人ひとり、一人ひとりは自分ってこと 4月21日、映画「みんなの学校」を見に行きました。1月に会派で視察した大阪市住吉区にある大空小学校が舞台。ずっと見たいと思っていましたが、国分寺で障がい者団体主催の上映会があ […]

2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月28日 hinata 人権・多様性

孤立した妊娠をなくし、親であってもなくても子どもはささえあって育てよう

生まれきて幸せ――すべての子どもたちがそう感じられる社会にするために、何が必要か。政策提案のために考える「子どもの命を守る」連続講座が東京・生活者ネットワーク子ども部会の企画で開催されました。 1回目は昨年12月22日「 […]

2016年8月31日 / 最終更新日時 : 2016年8月31日 hinata 人権・多様性

9月議会が始まります

台風一過。小平は大きな被害はなくよかったけれど、東北では観測史上初の上陸となり水害となっている様子で、いまだ仮設住宅に暮らす人たちもある中一刻も早い復旧支援が必要です。故郷の北海道の被害も気になります。 8月も今日で終わ […]

2016年5月31日 / 最終更新日時 : 2016年5月31日 hinata 人権・多様性

改憲、護憲の前にまず「知憲」を! 憲法をどうするかを決めるのは私たち国民

 5月28日、憲法学習会「9条だけじゃない! 自民党憲法改正草案を読む~安倍政権の目論見」を開催しました。安倍総理が憲法改正に意気込む中、気になるのは「何を」「どう」変えようとしているかということ。これまで何度か学習会に […]

2015年7月31日 / 最終更新日時 : 2015年7月31日 hinata 人権・多様性

市民と議会の意見交換会を開催しました

  7月11日、4回目となる「市民と議会の意見交換会」が開かれました。昨年の3月に成立した小平市議会基本条例に基づき、年2回以上開催するもので、今回は上水新町地域センター(午後2時から)と花小金井南公民館(午後7時から) […]

2015年4月17日 / 最終更新日時 : 2015年4月17日 hinata 人権・多様性

政策18-20 地域で多様な生き方、暮らし方を認め合おう

 統一地方選に向けた政策を、これまでの活動や小平の現状と併せて紹介しています。全ての政策はこちら⇒  グローバル化とは欧米化だけを指すのではなく、アジアの人たちも含め地域で共に暮らしていくことを言うのだと思います。これま […]

2015年4月8日 / 最終更新日時 : 2015年4月8日 hinata 人権・多様性

政策8‐9 こんな時代だからこそ、子どもの権利を守ろう!

 統一地方選に向けた政策を、これまでの活動や小平の現状と併せて紹介しています。全ての政策はこちら⇒  国連の子どもの権利条約を日本が批准してから去年で20周年。物質的には豊かになったと言われる日本ですが、いじめや虐待、子 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • はたらく (15)
  • 人権・多様性 (28)
  • 介護・福祉・医療 (33)
  • 子ども・教育 (33)
  • 子育て支援・女性・男女平等参画 (58)
  • 市民自治・参加・情報公開 (36)
  • 活動報告 (203)
  • 環境・まちづくり・行政 (100)
  • 議会・議会改革 (98)
  • 雑感 (14)

最近の投稿

  • これからも市民として政治を続けます!
  • 山﨑とも子にバトンタッチします
  • 12年間の最後の議会が終わりました
  • 3月議会が始まります
  • さとう悦子、山﨑とも子、山浦まゆみの3人を擁立します!

Copyright © 日向みさ子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール