2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 hinata 人権・多様性 これからも市民として政治を続けます! この4月いっぱいで3期12年の市議会議員任期を終え、生活者ネットワークとしての議会活動をさとう悦子、山﨑とも子、山浦まゆみの3人にバトンタッチします。 生活者ネットワークは「議員のしごとを3期12年までとし、バトンを渡し […]
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 hinata 市民自治・参加・情報公開 山﨑とも子にバトンタッチします 生活者ネットワークは、議員は市民の「代表」でなく「代弁者」だと考えています。議員を職業化・特権化することなく、普通に暮らす生活者の立場で議会に関わることで政治は市民にとって身近なものになります。 この春、私は3期の市議会 […]
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 hinata 市民自治・参加・情報公開 12年間の最後の議会が終わりました 3月26日、小平市議会3月定例議会の最終日を迎えました。私の市議生活としても最終日となります。 ■代表質問は長期財政計画の必要性を要求 今議会では会派代表質問で生活者ネットワークとして、小平市政の長期財政計画の提示を求 […]
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 hinata 人権・多様性 3月議会が始まります 2月25日から定例議会が始まります。今回は代表質問が行われ、私、日向みさ子が、生活者ネットワークを代表して質問します。 小平・生活者ネットワークの各議員の質問項目とおおよその時間です。 ぜひ、傍聴にいらしてください。 各 […]
2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 hinata 活動報告 さとう悦子、山﨑とも子、山浦まゆみの3人を擁立します! 小平・生活者ネットワークは、4月実施予定の統一地方選挙に市議会議員現職のさとう悦子、山﨑とも子、政策委員長の山浦まゆみの擁立を決定しました。 生活者ネットワークは、 ローテーションで市民のための政治をつなぎます 議員は […]
2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年1月1日 hinata 活動報告 政治をみんなの手でつなげよう あけましておめでとうございます 1年は本当にあっという間に過ぎますが、こうしてまた新しい年を迎え気分一新張り切っています。いっぽうで、年が変わってもやるべきことは変わらず、脈々と静かにつながっている感じもします。 昨年は […]
2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年11月24日 hinata 子育て支援・女性・男女平等参画 12月議会が始まります 11月27日から市議会が始まります。28日~30日には一般質問も行われます。 私は、下記の日程で質問をします。 ぜひ、傍聴にいらしてください。 *質問項目をクリックすると、質問通告書が見られます。 ◆日向みさ子・・・11 […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 hinata 市民自治・参加・情報公開 提案してきた公文書管理条例が制定に向け動き出しました! 公文書管理についてはこれまで2回の一般質問ほか、折に触れ質問し公文書管理条例の制定を提案してきました。今回の質問で市として条例を制定していく方向性の答弁を得ることができました。行政の信頼として重要な公文書は同時に市民の知 […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月1日 hinata 市民自治・参加・情報公開 9月議会が始まります 9月4日(火)から、9月議会が始まります。5日からは一般質問も始まります。 私、日向みさ子は下記の項目で質問します。 ぜひ、傍聴にいらしてください。 *質問の開始時間はおおよその目安です。 *質問項目をクリックすると、通 […]
2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 hinata 人権・多様性 女性のパワーとつながりで社会をかえたい――元気をもらった函館訪問 8月8日、全国フェミニスト議員連盟の有志数名で函館市を訪れました。目的は自立援助ホーム訪問と函館性暴力被害防止対策協議会についての視察、そして会員の元函館市議竹花郁子さん企画の「緊急ミニ語り場 各地の女性議員と語ろう!会 […]